2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 kamotori その他(動物)の仲間 思い違いしていたヘラブナの産卵 永和駅の傍には小さな沼があります。 昔は産業廃棄物が捨てられて沼にも周りの雑木林にも残骸が今でもたくさんの残っています。 そんな沼にもミシシッピーアカガメ、コイ、ライギョなどが住んでいます。 春先には沼でカルガモが子育て […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 kamotori タカの仲間 いつも周りを気にしながら魚を啄むミサゴ 日光川、善太川と宝川の河口の合流地点では、ミサゴが2羽夏でも生活しています。 いつも川の真ん中の杭にとまっています。 他の杭にはカワウが何羽もとまっていて、それぞれの定位置があるようです。 危険を感じたり餌を捕る時に飛び […]
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 kamotori チョウ・ガの仲間 4月にベニシジミを見かけるなんて! 蟹江周辺でよく見かけるシジミチョウには4種類います。 ツバメシジミ、ヤマトシジミ、ベニシジミとウラナミシジミです。 ウラナミシジミは秋口に見られるチョウで春先に見かけたことはありません。 3月初旬に一番早く見かけるのはツ […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 kamotori その他(野鳥)の仲間 我が物顔で振舞うギャングのようなムクドリ ムクドリは留鳥で蟹江でも1年中見られます。 いつも群れになっていますが、天童で見かけていた数に比べると圧倒的に少ないようです。 天童では秋口に大群が電線で夜を過ごす光景を何度も見ていました。 大群で上空を飛んでいるのも見 […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 kamotori 双子葉の仲間 誰でも知っている春を感じさせるオオイヌノフグリ オオイヌノフグリはどこにでも生えている植物で、その花は誰でもが知っているはずです。 私は今でも春の天童の果樹園の下草が刈られた地面一面にオオイヌノフグリが咲いていたブルーの絨毯の光景が忘れられません。 蟹江でも最初に春が […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月14日 kamotori チョウ・ガの仲間 ツマキチョウの吸蜜植物とメスの不思議な行動 その2 永和の雑木林で4月8日にツマキチョウを見かけてから、14日で1週間が経ちました。 雑木林脇のナノハナは満開になり、モンシロチョウ、ツマグロヒョウモンとアオスジアゲハも見かけています。 1週間経った14日現在、ツマキチョウ […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 kamotori チョウ・ガの仲間 ツマキチョウの交尾態を初めて見かけた その1 昨年4月に永和の雑木林でツマキチョウを見かけました。 前年に日光川の土手で1回だけ見かけていました。 それまでは見かけた想い出は一切ないチョウでした。 昨年4月に偶然見かけて写真を撮りました。 その時のチョウはほとんどオ […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月12日 kamotori こうちゃん伝言板 「blogタイトル一覧」と「検索機能」の使い方のお願い いつもホームページを訪問していただき有難うございます。 このブログは専門的な内容というより、私が見かけた動植物や疑問に感じたことを掲載しています。 我々の周りにいる(ある)身近な動植物に興味・関心を持っていただき、人間と […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 kamotori 双子葉の仲間 タンポポの花を見て気がついたこと 蟹江は名古屋と福田川を挟んで隣に位置しています。 近辺の土手や畦道には2月末から3月になるとタンポポが咲きだします。 都市部に近い環境なので、西洋タンポポが繁茂していると思っていたのですが、3月から4月末まではほとんど日 […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 kamotori その他(野鳥)の仲間 ホオジロのオスの囀(さえず)りかたは季節で違うらしい 蟹江周辺でもホオジロを見かけます。 ホオジロは山沿いにいるとばかり思い込んでいたので、初めて見かけたときはびっくりしました。 でも街中ではなく日光川、善太川や宝川の川沿いのヨシ原やブッシュで見かけるのです。 冬には数羽の […]