2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 kamotori 木の仲間 蟹江周辺ではイチジクの木をたくさん見かける 蟹江周辺の畑でイチジクの木が植えられているのを頻繁に見かけます。 家庭の庭で植えられているのと違って商品にするために栽培されているようです。 7月になるとスーパーなどで販売されるようになります。 生食するのかジャムにする […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月25日 kamotori カモ・水鳥の仲間 カルガモのヒナが逃げ惑う! 7月24日に飛島村三福の金魚養殖池の跡地にトンボの写真撮りに行きました。 放置されたまま水が張ってあるのでトンボたちにとっては絶好の産卵場所です。 この跡地にはギンヤンマ、コフキトンボ、ショウジョウトンボ、シオカラトンボ […]
2021年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 kamotori その他(動物)の仲間 タイワンタケクマバチが進出してきた 数年前から蟹江周辺の日光川の土手、永和の雑木林脇のアレチハナガサやヒャクニチソウで吸蜜しているハチの中に、体が黒くて大きなハチを見かけていました。 小さい時には見たことがないハチです。 その存在感が大きく印象に残るハチで […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 kamotori その他(動物)の仲間 セミの想い出 その1 蟹江に戻って、夏になるとサウナにいるような真夏の蒸し暑さを一層感じさせるのがセミの鳴き声です。 団地の用水路に沿ってサクラの木が植えられていて、春にはこの辺りのサクラの名所になっています。 サクラの木にアブラゼミやクマゼ […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 kamotori トンボの仲間 福原輪中のチョウトンボは絶滅してしまった! 小さい頃、チョウトンボはなかなか捕れないトンボでした。 畑の長い竿の天辺にとまっていて、子どものタモ網では届かなかったのです。 長い竹竿を紐で結んで捕ろうとしましたが、すぐ飛び立ちひらひらと空中を漂っていきます。 憧れの […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 kamotori チョウ・ガの仲間 こちらでもアサマイチモンジを見かけた 愛西市の福原輪中は木曽川と長良川に挟まれています。 昔は木曽川三川は分流しておらず、下流の長島にかけては60にも及ぶ輪中があったといいます。 明治になって欧米の土木工事の手法によって木曽川、長良川、揖斐川に分かれるように […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 kamotori トンボの仲間 ベニイトトンボの羽化直後の様子とその危険 庭の水槽でベニイトトンボが5年前から発生するようになりました。 アナカリス(オオカナダモ)を買った時に茎に埋め込まれていた卵がヤゴになり羽化したものと考えられます。 蟹江の他の場所では一切見かけていないのです。 昨年は何 […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 kamotori 双子葉の仲間 今年もハナオクラの花が咲きました 数年前まではハナオクラ(トロロアオイ)の種を採って、時期になるとプラスチックのプランターに蒔いていました。 だらしがない性格なので、秋になっても根を引き抜かないで放っておいたら、翌年にその株の脇から葉が出始めてだんだん大 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 kamotori その他(動物)の仲間 まわりで見かけるカメは全てミシシッピアカミミガメ! 蟹江周辺の川、沼や用水路にはたくさんのカメを見かけます。 昔からいたイシガメよりは断然多いように思います。 最近ではイシガメは全く見たことはありません。 ミシシッピアカミミガメという種類で、アメリカから日本に持ち込まれた […]