2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 kamotori その他(動物)の仲間 タニシの殻はメルカリで売れないかな? 飛島村の三福では金魚養殖が盛んです。 長方形の養殖池を何個も並べて金魚飼育しています。 全ての養殖池が使われている訳でなく、金魚の成長に合わせて別の養殖池に移していくようです。 使っていた養殖池は水を抜いて、石灰を撒いて […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 kamotori 哺乳類の仲間 害獣のヌートリアも幼獣はやっぱり可愛い! 蟹江周辺の川や沼ではヌートリアを見かけます。 一見するとカピバラのようで、動物園にいたら持て囃される存在になるでしょう。 ヌートリアが日本に移入されたきっかけは第二次世界大戦の飛行服の保温材として必要だったからです。 ア […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 kamotori その他(動物)の仲間 シマヘビの幼体は成体とは体色が違うらしい シマヘビの成体 シマヘビの幼体かな? 11月5日に愛西市福原輪中に出かけました。 鳥やトンボの写真を撮りたくて行ったのですが、いつか撮りたかったアカトンボのアキアカネとコノシメトンボの産卵の様子を偶然撮ることができました […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 kamotori 単子葉の仲間 バナナだったバショウ科の植物 ムサ・ベルチナ(ピンクバナナ)の花と実 色いろ 愛西市の善太川新大井橋近くの畑の隅にバショウかバナナか分からない単子葉植物を見かけていました。 どちらもバショウ科なので区別ができなかったのです。 調べてみると日本では露地 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 kamotori トンボの仲間 亀山で見たのはアオイトトンボの方かな? 前から江戸時代の5街道の1つ、東海道の鈴鹿峠に関心がありました。 池波正太郎の「剣客商売」で息子の大治郎が鈴鹿峠で事件に巻き込まれる話がありました。 また鈴鹿山脈を越えて京都に行く場合に、御在所山などの高所ではなく、山と […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 kamotori 木の仲間 植えていないのに庭でムラサキシキブの実が生った ムラサキシキブは天童の若松観音に行ったとき、本堂の裏手の山道で見たのが最初です。 園芸種のムラサキシキブの華やかさとは違って、パラパラとした赤紫の実をつけているのが印象的でした。 東根市の白水川ダムから右手に入るムクロ沢 […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 kamotori その他(野鳥)の仲間 見えども見えずだったノビタキ 1昨年の秋に愛西市の田んぼで杭にとまっているある野鳥を見かけました。 それまで見かけた記憶はありませんでした。 ジョウビタキと似た雰囲気なので、ヒタキの仲間だろうと推測していました。 フェイスブックに「鳥見」という野鳥の […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 kamotori トンボの仲間 アキアカネの不思議な行動 秋になるとアカトンボを見かけるようになります。 蟹江周辺と海津市の養老山地東麓のハリヨ公園付近では始めにナツアカネやコノシメトンボが出てきてからアキアカネが出現してきます。 どうも出現時期にズレがあるようです。 ナツアカ […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 kamotori こうちゃん伝言板 500blog達成記念について いつもHPをご覧いただき有難うございます。 身近な動植物の事実を基にした経験をテーマにblogを書いています。 事実をどう解釈するかは人それぞれだと思われますが、基になる事実をきちんと書いておけば、解釈を見直す時に事実に […]