2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 kamotori 人に利用される仲間(植物) アンポ柿はカキの種類ではないらしい 紀州のアンポ柿 蟹江周辺のカキ(シブカキだと思われる?) 知人から和歌山県産のアンポ柿が送られてきました。 単なる干し柿の一種だと思っていましたが違うらしいのです。 箱の中の口上書には次のことが書かれていました。 「『和 […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 kamotori その他(動物)の仲間 テントウムシが木の幹にたくさん集まっていた 山形市高瀬で見かけたナミテントウ 蟹江周辺で見かけたナミテントウ 11月初旬に山形市高瀬の奥羽山脈の麓の山道を歩いていたら、1本の広葉樹の幹にたくさんのテントウムシが集まっていました。 近くを飛んでいるものもありました。 […]
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 kamotori 人に利用される仲間(植物) やっと大豆(ダイズ)の収穫場面を見かけた ダイズの収穫をする機械 育ってきたダイズ ダイズの花 できたダイズの実 最近の農業は私たちが知っていた農業とは全く違っています。 家族単位でなく大規模経営の農業に転換してきています。 田んぼの1区画が大きくなり、大型の耕 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 kamotori こうちゃん伝言板 900回blog達成記念について いつもHPを訪問していただき有難うございます。身近な動植物について見たり考えたことを掲載しています。 今回は途中2週間ほどお休みしました。 新コロナの影響で出かけられなかった南東北への旅を3年振りに再会したからです。 知 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 kamotori チョウ・ガの仲間 東北でもキタキチョウを見かけた 山形県高瀬で見かけたタンポポを吸蜜するキタキチョウ 高瀬で見かけた飛翔するキタキチョウ 蟹江で見かけたコセンダングサを吸蜜するキタキチョウ 今回の東北南部の旅で、奥羽山脈の西の裾野にある高瀬の山道を歩きました。 西側には […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 kamotori 木の仲間 ラ・フランスも木守柿と同じなのかな? 木守ラフランスかな? ラフランスの実 なり出したラフランス ラフランスの花と木々 落ちた実に集まる虫たち 11月初旬に天童市山口の奥羽山脈の麓のリンゴやラ・フランス畑を歩いていたら、そのラ・フランスの木に数個ずつラ・フラ […]
2022年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 kamotori その他(野鳥)の仲間 ハクセキレイはセキレイの中でも身近な存在だ! 耕された田んぼ後で餌を探すハクセキレイ ハクセキレイ キセキレイ セグロセキレイ 鏡の自分に攻撃するハクセキレイ 蟹江周辺で写真を連日撮っていますが、いつも当たり前に見かける動植物には目が向かなくなってしまいます。 動物 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 kamotori カモ・水鳥の仲間 毎年同じカモが来るかを調べる指標になる雑種ガモ 2022年11月の雑種ガモ 2022年2月の雑種ガモ 2019年4月の雑種ガモ マガモの雑種ガモ 冬になると越冬のためにやってくるカモの写真を撮っています。 川や沼でカモの種類が違っています。 毎年川や沼に出かけると、そ […]
2022年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 kamotori 双子葉の仲間 カタバミが11月下旬に花を咲かせていた! 11月27日に見かけたカタバミの花と実 ムラサキカタバミ イモカタバミ カタバミは割と多く見かける植物です。 最近ではカタバミのほかに、オッタチカタバミやイモカタバミなどが見られるようになりました。 前者は北アメリカ、後 […]