2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 kamotori トンボの仲間 ヒメアカネだと思われるアカトンボを見かけた! ヒメアカネ ナツアカネのオスとメス コノシメトンボのオスとメス 10月に入ると永和の雑木林で赤トンボを見かけるようになります。 どこから来るのか全く分かりません。 養老山地の方から移動して来るのではないかと想像しています […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 kamotori 双子葉の仲間 カワラケツメイ絶滅の原因は人による草刈りだと思う! 蟹江城址のカワラケツメイ カワラケツメイの莢とタネ クサネムの花 土手の草刈り機 福原輪中で見かけたカワラケツメイの黒くなった莢 カワラケツメイを最初に知るようになったのは、蟹江町歴史民俗資料館でケツメイ茶をご馳走になっ […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 kamotori トンボの仲間 ムスジイトトンボ(?)の潜水産卵にはたまげた! ムスジイトトンボ ムスジイトトンボのメスが潜水産卵する セスジイトトンボ 蟹江の周りで見かけるイトトンボにはアオモンイトトンボ、アジアイトトンボ、クロイトトンボなどがいます。 アオモンイトトンボとアジアイトトンボは割と広 […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 kamotori 双子葉の仲間 今年もイボクサの花が咲いているのを見かけた! 今年見かけたイボクサの花 トキワツユクサの花 天童で見かけたイボクサの花 今年も10月になってイボクサの花を見かけました。 何となく8月頃から咲いていると思い込んでいたのです。 でも9月末から10月初旬になって見かけるよ […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 kamotori その他(野鳥)の仲間 今年もノビタキを見かける季節になった! 今年見かけたノビタキ これまで見かけたノビタキの色々 ここ数年秋になると永和の田んぼでノビタキを見かけています。 この辺りのイネの品種は晩生のアイチノカオリが植えられていて、その刈取り作業は10月半ばから後半にかけて行わ […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 kamotori 双子葉の仲間 今年もアレチヌスビトハギの被害に遭っている! ズボンにひっついたアレチヌスビトハギ アレチヌスビトハギの花 アレチヌスビトハギの花と実 秋になって叢に入ると衣服にひっついてくる植物の実が沢山あります。 秋から冬にかけては少し憂鬱になる季節です。 衣服に実がひっつく植 […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 kamotori その他(動物)の仲間 ツチイナゴはカワラケツメイやカナムグラでの群生場所でよく見かける! カワラケツメイの近くにいるツチイナゴ カナムグラの葉にいるツチイナゴ ツチイナゴのあれこれ トノサマバッタ イナゴのあれこれ バッタの仲間でトノサマバッタ、イナゴなどは知っていて、この9月から10月にかけては土手や田んぼ […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 kamotori 双子葉の仲間 ブタクサとオオブタクサをやっと同定できた! ブタクサ オオブタクサ 蟹江周辺を写真・動画撮りで歩き回っていますが、名前だけ知っていて見かけていない植物が沢山あります。 ブタクサとオオブタクサもその1つです。 昔から花粉症の原因と言われているものの、見かけていません […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 kamotori その他(動物)の仲間 アオメアブの交尾態を見かけた! アオメアブの交尾態 アオメアブ 小さい頃、真夏の暑い時期になると、叢の草の葉や茎にとまっているアブを見かけていました。 アブは少年時代の夏の場面の光景の中に含まれています。 アブを捕った記憶もないし、詳しく観察した記憶も […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 kamotori 双子葉の仲間 久し振りにサデグサを見かけた! サデグサ ママコノシリヌグイ イシミカワ 秋になるとタデ科の花を見かけるようになります。 イヌタデのように花柄の先に花が集まって咲くハナタデ、ヤナギタデ、オオケタデのようなものから、ママコノシリヌグイやアキノウナギツカミ […]