2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 kamotori カモ・水鳥の仲間 オシドリは仲がよさそうに見えたけど 今年も12月に入り三河の設楽町田峯の寒狭川の「オシドリの里」に出かけました。 数年前、中日新聞の記事を見ていたからです。 自宅から115㎞で高速道を使っても片道2時間ほどの行程です。 山沿いの谷川でオシドリはコガモやマガ […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 kamotori カモ・水鳥の仲間 ヘラのような大きな嘴のハシビロガモ カモの中で大型なのはカルガモとマガモですが、同じ位の印象を受けたのです。 ハシビロガモを初めて見たのは海津市の長良川に流す排水機場前の沼でした。 この沼には長良川のカモたちが採餌や休憩のためにやってきます。 ハシビロガモ […]
2020年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 kamotori カモ・水鳥の仲間 オスの生殖羽が美しい中型のカモ ヨシガモ カモの仲間のオスの生殖羽は美しいものがほとんどですが、中でもヨシガモのオスのそれはとても美しいと思います。 マガモでもコガモでもハシビロガモでも、オスの生殖羽はメスを惹きつけるために魅力的な色合いを醸し出しています。 何 […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 kamotori カモ・水鳥の仲間 毎年同じマガモが来るってどうして言えるの? 10月31日に2羽のマガモが善太川に来てから、10日ほど経ちました。 久し振りに善太川の土手をカモの写真を撮るために歩きました。 既に10数羽以上のマガモが、善太川の土手に上がって植物を採餌したり、川の水面上を泳いでいま […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 kamotori カモ・水鳥の仲間 マガモは水面を蹴らないですぐ飛び立った 10月31日に善太川で今年初めてマガモの番(つが)いを見かけました。 例年より早い感じがします。 この2羽が先着組で、これからだんだんと10羽以上が到着するのではないかと思います。 ユーラシア大陸から日本海を渡る長旅を終 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 kamotori カモ・水鳥の仲間 早くから見かけ、遅くまでいるコガモ コガモはカモの中で一番小さいカモです。 遠くからでも簡単に他のカモと識別でき、数も割りと多いように思います。 蟹江周辺では、日光川、善太川、宝川と清須市の五条川でもよく見られます。 このカモはシベリア大陸から渡ってきます […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 kamotori カモ・水鳥の仲間 カモの仲間のパンダ ミコアイサ 11月になると、善太川、ウオーターパーク、佐屋川にユーラシア大陸やカムチャツカ半島からミコアイサがやってきます。 潜って魚を捕るカモで、中型のカモのうちでも小型の部類に入ります。 カモは例年同じ場所で越冬する習性があるよ […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 kamotori カモ・水鳥の仲間 カワウの習性 その2 カワウは群れで行動する傾向がありますが、そのとき気になっていることがあります。 というのは、止まっている時、決まって別の個体との距離が離れているのです。 遠くから見ると等間隔で整然と止まっているように見えます。 それはな […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 kamotori カモ・水鳥の仲間 カワウの習性 その1 蟹江は水郷地帯で、二級河川がいくつも流れています。 また伊勢湾にも近いので、カワウがたくさんいます。 観察していてカワウの習性がいくつか分かってきました。 高いところが好きで電柱の天辺(てっぺん)に止まったり、川の杭など […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 kamotori カモ・水鳥の仲間 カモや水鳥全てが魚を捕っているのか カモや水鳥の全てが魚を捕っているとずーっと思っていました。 カモを観察していると、どうも魚を捕るよりは草食性のものが多いことが分かってきました。 マガモもカルガモも水中に完全に潜っている姿は見たことはありません。 どうも […]