2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori 質問コーナー ダンゴムシについてのしつもん 質 問 e ・sくんより こんばんは。 ぼくはしょうがくにねんせいです。 かんじは分かるところとわからないところがあります。 しゃしんで、すっぽんをみました。 ネッシーだと思いました。 ダンゴムシをうちでかっています。 […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori トンボの仲間 コフキトンボ コフキトンボは蟹江周辺でも、山形県天童市の原崎沼でも見かけます。 シオカラトンボと似ていますが、それよりは小柄のトンボです。 蟹江周辺ではシオカラトンボがだんだん増えていますが、コフキトンボはそれよりは少ない感じです。 […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori その他(動物)の仲間 カイツブリの巣がスッポンに占領される 弥富市の三ツ又池公園は周囲が2.5キロほどあり、池といっても宝川に通じるかなり大きな池です。 カイツブリたちはここで産卵して育雛(いくすう)しています。 それも流れ着いたと思われる発泡スチロールの箱を巣にしています。 そ […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori トンボの仲間 ギンヤンマもネットに閉じ込められて 海部郡飛島村の三福にあるモロコの養魚場は、外からの捕食者を寄せ付けないために、ネットを張って出入りできないようにしています。 カワセミの項でも述べましたが、一度入ってしまうと殆ど出ることはできません。 ネット内にはコフキ […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori 人に利用される仲間(植物) 玉ねぎの薄皮で染色する工程 草木染は昔から行われてきました。 基本的にどんな草木も染めることができます。 ただ染めてから、水に流すと色が落ちてしまいます。 そこで色止めのために草木灰や茶殻などを入れた湯を使って、色止めをします。 その薬剤を媒染剤と […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori 人に利用される仲間(植物) イタドリって何ですか? テレビの街頭インタビューで道行く人に、イタドリを知っていますかと尋ねていました。 回答者の多くは、鳥の仲間ではないかと答えていました。 これはタデ科の植物で、春先に出てきたアスパラガスのような若芽を、塩や湯で灰汁抜きをし […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori 人に利用される仲間(植物) スベリヒユは山形ではヒョウといわれる もともと野草は食材として利用されてきたものも多いです。 品種改良された野菜は、灰汁がなく食べやすく甘いものが多いようです。 昔は野草そのものを先祖は工夫しながら食べてきました。 上杉藩はもともと会津120万石だったのに、 […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori チョウ・ガの仲間 アオスジアゲハは南方系のチョウだけど 名古屋周辺ではアオスジアゲハが見られます。 この地方の人にとっては馴染み深いチョウです。 素早く飛びながら移動するので、写真を撮るのは至難の業です。 ところがこのチョウ、山形県天童市に住んでいた頃は一向に見かけませんでし […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori トンボの仲間 シオカラトンボの交尾と産卵再考 シオカラトンボを何年か観察していると、夏の初めにはオスが多く、メスは少ないように思います。 これは他の種のトンボも同じで、オスとメスが羽化する時期がずれているのではないかと考えています。 オスが縄張りを作って、メスが来る […]
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 kamotori トンボの仲間 ベニイトトンボが庭の水槽で羽化した ベニイトトンボは、アオモンイトトンボなどに比べると大きく、中型のイトトンボです。 準絶滅危惧種に指定されていて、蟹江周辺では全く見かけません。 なぜ庭の水槽に発生するのか疑問でした。 自宅の庭はプラスチックプランターを水 […]