2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 kamotori 動植物の疑問 なぜハシビロガモは大きく感じるのだろう 初めてハシビロガモを見た時、その嘴の大きさに驚きました。 またその嘴はヘラのように平べったいのです。 その頭に比べ大きい嘴を見て大きなカモだと思いました。 先日愛西市の福原輪中に出かけた時に、コガモの群れが去年埋め立てた […]
2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 kamotori 木の仲間 鹿児島県の木カイコウズがハリヨ公園で咲いていた 先日岐阜県海津市のハリヨ公園に写真を撮りに行った時、園内にマメ科の赤い花を咲かせる木がありました。 南国を思わせる花です。 それがカイコウズです。 岐阜県が鹿児島県との姉妹県盟約によって県の木であるカイコウズを植えるよう […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 kamotori チョウ・ガの仲間 チョウのコムラサキを初めて見かけた コムラサキのいろいろな様子 9月末に木曽川と長良川に挟まれた福原輪中で、チョウのコムラサキを見かけました。 長良川の土手下の川沿いに植わっているアカメガシワの葉の上にとまりました。 樹冠を激しく飛んでいて、全く撮れないの […]
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 kamotori 動植物の疑問 野生動物は人間と無関係に生きているのかな 私たちの周りの動物はペット、家畜、野生動物と大きく分けられます。 ペットのネコやイヌは家族の一員になっています。 動物病院もそこかしこにあり、病気や怪我を治療してもらっています。 家畜は人間に利用される存在で、餌を与えて […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 kamotori 木の仲間 イチョウの実のギンナン処理の仕方を学んだ 秋になるとイチョウの実のギンナンがなります。 イチョウはキウイと同じようにオスとメスの木があって、メスの木にしか実が生らないと言われています。 住んでいる周辺では弥富市の海南こどもの国、海津市のイチョウ畑、町内の神社など […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 kamotori カモ・水鳥の仲間 ノーブルに見えたカンムリカイツブリ カイツブリは留鳥で、冬には日光川ウオーターパークでよく見かけます。 夏になるといなくなります。 少し離れた弥富市三ツ又池公園の宝川に繋がる大きな池では、一年中発泡スチロールの箱を利用して産卵・育雛しているカイツブリを見か […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 kamotori 人に利用される仲間(植物) イネのロールベール作業を見かけた 非常事態宣言が終了して1年半ぶりに岐阜県海津市のハリヨ公園に出かけました。 途中で長良川の水門のある沼、近くの用水路脇の水田と畑、南濃町徳田付近の用水路や田んぼ周辺にも寄りました。 蟹江周辺に比べると、海津市は農村風景を […]
2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 kamotori 双子葉の仲間 好きになれそうもなかったフシグロセンノウ 東北の野山を歩き回って出会った植物にはたくさんの種類があります。 特定の植物の写真を撮る目的で山に入ることはほとんどなく、目についた面白そうだと思う植物があると、とにかく被写体として撮り続けてきました。 それは動物でも同 […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 kamotori その他(動物)の仲間 ヤギは余り親しくないけど 小さい頃に童謡の「めえめえこやぎ」(作詞 藤森秀夫 作曲 本居長世)を聞いて育ったものの、実際のヤギを見ることなく過ごしてきました。 最近になって歌詞を見ると、作詞家はヤギの習性が分かっていなかったように思えてしまいます […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 kamotori その他(動物)の仲間 秋になると見かけるジョロウグモ 蟹江周辺を歩き回っていて、網を張るクモには数種類あります。 クモの中では大きいものが多いようですが、季節ごとに見かけるクモに違いがあります。 6月頃から見かけるクモにはコガネグモがあります。 背中に大きな数本の線があり綺 […]