2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 kamotori 双子葉の仲間 久し振りに木曽川の水辺近くでミソハギを見かけた 2023年に木曽川東岸で見かけたミソハギ 2016年に蟹江の用水路脇で見かけたミソハギ ミソハギの花は天童周辺で歩きまわっていた時、夏に山元沼の水辺でたくさん咲いているのを見かけました。 水晶山の登り口にある小さな沼の土 […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 kamotori こうちゃん伝言板 タイトルの変更について 2022年3月20日付けの「スイレンの気孔は裏にあるけど」について、タイトルの変更をしたいと思います。 文章はそのままで良いのですが、スイレンは葉の裏が水に浸かっているために気孔は表にあります。 私としては、「スイレンの […]
2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 kamotori その他(動物)の仲間 木曽川で見かけるのはクロベンケイガニかな? 今年木曽川東岸で見かけたベンケイガニ⁉ 4年前に木曽川西岸で見かけたベンケイガニ? 先日木曽三川の愛西市側の木曽川東側の土手を降りて、水辺まで行ってみました。 そんな叢にカワラケツメイが生えてないかと探しに […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 kamotori 双子葉の仲間 蟹江で秋の七草のハギの花を見かけた! 蟹江佐屋川の水辺で見かけたハギ アレチノヌスビトハギの花と実 天童で見かけたハギ 蟹江に戻ってから、佐屋川の川辺で久し振りにハギの花を見かけました。 余り見かけたことがなかったのです。 とても懐かしい気持ちになりました。 […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 kamotori その他(動物)の仲間 ナガコガネグモが巣の網で獲物を狩っていた 8月25日にカヤキリを捕ったナガコガネグモ ナガコガネグモ コガネグモ ジョロウグモ 蟹江周辺を何年か歩き回っていて、よく見かけるクモに3種類いることに気がつくようになりました。 それ以外にもツチグモと思われるクモも時々 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 kamotori 双子葉の仲間 西尾張ではカワラケツメイは絶滅しているかもしれないな! 自宅のプランターで咲き出したカワラケツメイ 昨年採ったカワラケツメイの鞘と種 蟹江城址のカワラケツメイ プランターの7月のカワラケツメイ カワラケツメイはマメ科の植物で、5月半ばから10月初旬頃まで生えています。 同じマ […]
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 kamotori トンボの仲間 ウチワヤンマとタイワンウチワヤンマの区別がなかなかできない! ウチワヤンマ タイワンウチワヤンマかな? 小さい時からウチワヤンマは憧れのトンボでした。 数がギンヤンマほど多くなく、池の奥の抽水植物の枯れ枝や茎の先にとまっていたからです。 一度だけそのウチワヤンマを捕り、自作の展翅台 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 kamotori 双子葉の仲間 ナツズイセンはヒガンバナの仲間だった! ハリヨ公園近くの民家で見かけたナツズイセン 福原輪中で見かけたナツズイセン 蟹江須成で見かけたナツズイセン 白と黄色もあるヒガンバナ キツネカミソリ 蟹江に帰ってからヒガンバナの花が赤でなく、白いヒガンバナも見かけるよう […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月28日 kamotori トンボの仲間 8月26日にコフキトンボの交尾態と警護産卵を見かけて驚いた! 8月24日に撮った交尾態 8月24日に撮った警護産卵 8月26日に撮った警護産卵 8月26日に撮ったメスの打水産卵 飛島村にショウジョウトンボとコフキトンボの写真を撮りに出かけました。 といってもそろそろこれらのトンボの […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 kamotori 双子葉の仲間 ヒシの花の花弁は4枚だった! ヒシの花 ヒシ ミズオオバコ オモダカ オオカナダモ 定点観測地の飛島村三福の金魚養殖の放棄池には、コフキトンボ、ショウジョウトンボ、シオカラトンボとギンヤンマが見られます。 他にはときどきウチワヤンマやチョウトンボも見 […]