2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 kamotori その他(野鳥)の仲間 カワラヒワにとってイナホの垂れる秋は天国かもな! イネの実を啄むカワラヒワ 群れで啄むカワラヒワ 秋になると田んぼではイナホが垂れてきます。 イナゴが畔からイナホに飛びつく光景を見かけると、秋が来たことを実感します。 飛島村では早場米のコシヒカリを8月半ば頃に刈り取り、 […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 kamotori その他(野鳥)の仲間 カワラバトが群れることの効果は予想以上かも知れない! 群れで行動するカワラバト ハヤブサがカワラバトを啄む(腹から稲穀が) サクラタデ 蟹江周辺ではこの季節になると、刈り取り後の田んぼにカワラバトの群れが降りて餌探ししています。 数年前の秋に見かけたハヤブサがカワラバトを狩 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 kamotori その他(野鳥)の仲間 エゾビタキを初めて見かけた! ハゼノキにとまったエゾビタキ 秋のこの季節になると永和の田んぼや飛島村の稲刈り後の田んぼで、ノビタキを見かけます。 この時期にだけ見かけるので、渡りの途中で寄っているのだと思われます。 昨年になってその存在を知って意識す […]
2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 kamotori その他(野鳥)の仲間 ツバメが電線にたくさんとまっている理由が何となく分かった! コンバインの周りを飛び交うツバメ(見えるかな?) 刈り取った田んぼ近くの電線にとまるツバメ ツバメの飛翔 飛島村では8月20日前後に稲刈りが始まります。 こんなに早く稲刈りをしているところは県内でも珍しいと思われます。 […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 kamotori その他(野鳥)の仲間 ひょうきんに見えてしまうアマサギの行動 その2 数日前に飛島村服岡の道路を走っていたら、ムギの刈り取りを終わった畑で耕運機が土起こしをしていました。 大々的な土起こしというよりは地面の表面の土を軽く起こしている感じに見えました。 刈り取られた麦の株はまだ残っています。 […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 kamotori その他(野鳥)の仲間 鳥たちが暑さに耐えるための行動とは! 暑さで口を開けて喉を鳴らす鳥たち 今年の名古屋は6月27日に梅雨明けしたと報じられました。 梅雨明けの7~10日間は好天が続くことが一般的です。 また6月末から猛暑日が続きました。 数日間は気温が37度を超え、40度を超 […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 kamotori その他(野鳥)の仲間 ケリの家族愛らしい行動を見かけた 蟹江周辺にはケリがたくさん生息しています。 最初見た時はアヒルかな、それにしては足が長いしと迷ったものです。 飛翔時の羽の白と黒のシンプルなデザインの美しさと、繁殖期のキキーッと鳴くけたたましさは、その存在感を否応なく認 […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月10日 kamotori その他(野鳥)の仲間 今でもやっぱり分からないツバメの行動 先日海津市南濃町早瀬のコンクリートの農道で、ツバメの群れを見かけました。 数羽という数ではなく数十羽の群れです。 この日は気温が高く風も強い日の午後でした。 最初見た時は農道沿いの電柱の電線にとまっていました。 反対側の […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 kamotori その他(野鳥)の仲間 群れのキジバトの数が多くて驚いた! 蟹江周辺ではキジバトとカワラバトが見られます。 でも受ける印象が違います。 キジバトは人家より離れた公園、川の土手、ヨシ原の下、郊外の畑などで見かけます。 また営巣場所はそれらの活動場所のどこかだと思われますが、今のとこ […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 kamotori その他(野鳥)の仲間 セッカの幼鳥と思っていたけど違うらしい 蟹江周辺でいろいろな鳥を撮っていますが、なかなか撮れない鳥がいます。 その代表的なものがウグイスとセッカです。 ウグイスはすぐそばのヨシや竹林などで鳴いていても、姿が全く見えません。しかも少しずつ鳴き声が移動していきます […]