2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 kamotori 双子葉の仲間 ヌスビトハギの花と実を蟹江周辺で初めて見かけた ヌスビトハギの花と実 アレチヌスビトハギの花と実 天童在住の頃、近くの丘陵地帯を歩き回っていると、ズボンにたくさんのマメ科の実がひっついてきました。 手で払ってもタオルで打ちつけても、そう簡単には取れませんでした。 仕方 […]
2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 kamotori その他(動物)の仲間 クヌギに来るスズメバチは、近くのカエデの枝に巣を作っていた! クヌギの樹液を吸いにきたスズメバチ クヌギの木の近くにあったスズメバチの巣 チョウたちを威嚇するスズメバチ ヤブガラシの花にきたスズメバチ 海津市森下にある放置されている神社には、境内にクヌギの木が数本あります。 最初は […]
2024年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 kamotori 双子葉の仲間 在来種のオニバスを初めて見た! オニバスの掲示板 オニバスの若い葉と花 オニバスの花 葉を突き抜けて咲くオニバス 一面のオニバス 海津市海津町福江にあるアクアワールド水郷パークセンターに立ち寄って園内を歩いていると、説明書きがある掲示板を見かけました。 […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 kamotori トンボの仲間 神社の境内の林縁でホソミイトトンボを見かけた! 初めて見かけたホソミイトトンボ 最近になって海津市森下の神社に写真撮りに行くようになりました。 クヌギの木が何本かあって、その一本から樹液が出ているらしく、昆虫が樹液を吸う為にやって来るからです。 樹液は幹が裂けている部 […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 kamotori 双子葉の仲間 イヌノフグリそのものは牧野富太郎の命名ではないらしい オオイヌノフグリ 帰化植物のタチイヌノフグリ 見つけた白い花のオオイヌノフグリ オオイヌノフグリは、越年草なので秋から冬にかけて畔の南斜面などで見かける植物です。 早春になると他の越年草の仲間ホトケノザ、タネツケバナやハ […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 kamotori 双子葉の仲間 蟹江周辺でセンニンソウを見かけて驚いた! 治水神社で見たセンニチソウ 天童で見かけたセンニチソウの実 センニンソウは天童在住の時には、色々なところで見かけていました。 山形市高瀬の村山高瀬川の「お出会い橋」から谷川の沿って少し上流の土手に咲いていたのを想い出しま […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 kamotori チョウ・ガの仲間 余り見かけないルリタテハもクヌギの幹にやってきていた! クヌギに樹液を吸いにきたルリタテハ 占有行動するルリタテハ ルリタテハのいろいろ 今年は偶然に海津市森下の荒れ果てた神社の境内にクヌギの大木が何本か生えているのを見かけました。 最初はコナラだと思い込んでいたのですが、ド […]
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 kamotori その他(動物)の仲間 久し振りにカマキリの攻撃体勢を見かけた! カマキリの攻撃体勢 カマキリの卵 普段見かけるカマキリ ホシホウジャクの様子を見るカマキリ カマキリの抜け殻 蟹江周辺の叢や雑木林を歩き回っていると、色々な昆虫を見かけます。 季節によってそれらは変化してきますが、割りと […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 kamotori 木の仲間 マテバシイの木が何となく分かってきた気がする! マテバシイ タブノキ マテバシイを覚えだしたのは、葉の形が似ているタブノキとの比較を通してのことでした。 葉の様子はそっくりです。 またユズリハの葉にも似ています。 枝の先に葉が集まっているところが三者とも共通しています […]
2024年9月3日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 kamotori その他(動物)の仲間 オオスカシバの幼虫をクチナシの木で見かけた! クチナシにとりついたオオスカシバの幼虫 オオスカシバが吸蜜する ホシホウジャクが吸蜜する オオスカシバは小さい頃から見かけていた蛾(ガ)です。 夕方に庭のオシロイバナの花に飛んで来て、ホバリングしながら吸蜜していました。 […]