2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月15日 kamotori 木の仲間 名古屋でタニウツギの花を初めて見かけた! 咲き出したタニウツギ 満開になったタニウツギ 昔はタニウツギとウツギの違いが分かりませんでした。 天童に住んでいた頃、子どもたちに火起こしさせる舞い錐の芯にウツギが良いと書いてありました。 その時使った舞い錐では、ヒノキ […]
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 kamotori 木の仲間 マンサクの仲間のトキワマンサクは生け垣に使われている 生垣に使われているトキワマンサク 山で見かけたマンサク 園芸種のマンサク 園芸種の赤いマンサク マンサクは東北では3月初旬から見かける黄色い花です。 厳しい冬が終わって春が来ることを知らせる花として、春を待ち焦がれる象徴 […]
2024年4月23日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 kamotori 木の仲間 サクラのスルガダイニオイ(?)の香りはとても良いぞ! スルガダイニオイのいろいろ 最近サクラを知りたいと思うようになりました。 サクラといえばソメイヨシノで、開花予想の標本木はどこもソメイヨシノで行われています。 それがサクラだと思っていました。 天童の舞鶴山にあるサクラの […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 kamotori 木の仲間 ウメと間違えそうになったサクラは、シナミザクラかも知れない! シナミザクラかな? ソメイヨシノ 定点観測地の海屋の奥のドッグケアと乗馬クラブはなくなってしまいました。 コロナ禍で経営ができなくなったからだろうと思っています。 これまで宝川の土手から、イヌのケアや乗馬の訓練の様子を見 […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 kamotori 木の仲間 シダレザクラはエドヒガンの一種だった! ソメイヨシノ エドヒガンの蜜を吸うメジロ ヤマザクラ ベニシダレザクラ 天童の倉津川のベニシダレザクラ シダレザクラ 名古屋で育って仙台で学生生活を過ごしました。 名古屋にいた頃はサクラといえばソメイヨシノでした。 白っ […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 kamotori 木の仲間 ハッサク、アマナツ、ポンカン、イヨカンを食べてみた! ハッサク アマナツ ポンカン イヨカン よく食べるミカンの仲間といえば、温州ミカンの仲間です。 この付近では多度ミカン、南濃ミカン、三ケ日ミカンなど生産地を冠したミカンが売られています。 先日海津市の農協で南濃ミカンを買 […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 kamotori 木の仲間 ロウバイとトサミズキは咲く出す時期が違っているらしい! ロウバイ トサミズキ サンシュユかな? 1月を過ぎるとロウバイの黄色い花が咲くようになります。 昔は見かけたことはなかったのですが、最近では蟹江の民家の庭や畑の脇でもたくさん見かけます。 昔いわきの知人宅にロウバイがあり […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kamotori 木の仲間 河津桜(カワヅザクラ)とメジロの写真を撮りに行った 満開のカワヅザクラ カワヅザクラの吸蜜に来たメジロ 園内で見かけたカンザクラ 数年前から永和の沼周辺にカワヅザクラの木が植えられて、2月中旬を過ぎると花を開きはじめます。 ピンクのとても華やかな花を咲かせます。 蟹江周辺 […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 kamotori 木の仲間 ミカンの仲間、ポンカン、イヨカン、デコポンの区別を学習中! イヨカン ポンカン シラヌイ(デコポン) 蟹江で見かけたシラヌイ(デコポン) ミカンの仲間の区別が少しずつ分かるようになってきています。 必ず正解という訳ではありません。 木になる実を見て、この種類でないかなと思うように […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 kamotori 木の仲間 ミカンの仲間、ナツミカン、アマナツ、ハッサクのまずは区別をしたい! アマナツ ナツミカン ハッサク ポンカン イヨカン シラヌイ(デコポン) ミカンの花 蟹江周辺では、民家の庭や畑にミカンの仲間が植えられています。 秋から冬になると黄色や橙色のミカンの実がなるようになります。 私でもユズ […]