何十年振りにエナガを見かける
何十年か前に、いわき市のフラワーセンター近くの石森山の森で、エナガを見かけました。
小さくてぬいぐるみのような強烈な印象を受けました。
群れだったかどうかは覚えていません。
その後、再会できたら良いなと考えるようになりました。
NHKのさわやか自然百景では、四季折々の動物の姿や行動が放映されています。
その中で北海道のある地域のエナガの映像を見たことがありました。
住んでいる蟹江周辺では、エナガだけでなく、ヤマガラやシジュウカラもほとんど見かけません。
どうも森や山沿いに通じる生態的な環境がないからではないかと考えています。
但し、ホオジロは日光川や善太川の土手でよく見かけます。
11月頃、岐阜県海津市のハリヨ公園に鳥の写真を撮りに行きました。
ここには養老山地に繋がる裾野で森のような自然環境です。
時々ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラなども見られます。
その時はカシラダカなどの冬鳥が来ていないかと出かけたのですが、何も撮れませんでした。
駐車場に戻って車に乗ろうとすると、目の前の小さな鳥の集団がカキやミカンの木々の間に止まったり飛んだりしながら動き回っていました。
スズメかも知れないと思って降りて近づいてみたら、何とエナガの群れだったのです。
エナガはクモ、木の実、アブラムシなどを採餌します。
木々の間を飛び回りながら、だんだんと別の場所に移動していってしまいました。
私はあわてて写真を撮りましたが、カメラ初心者なので露出を開きすぎて全体が白っぽくなってしまいました。
とても残念な思いをしました。
いわきでエナガを見てから、何十年も経っています。
エナガは群れで行動していることも知りました。
連日歩き回っているとこんな場面に出会うことができます。
そんな偶然の出会いがとても楽しく思うのです。
(スズメ目 エナガ科)